- これまで多くの方からの支援を受け、ようやく2009年から製品化の目途が立ち、量産ラインへの出荷が始まりました。現状は多くの有害な薬液を使用している洗浄工程を根本から変えたいという想いで、蒸気洗浄技術をメインに日々開発に力を注いでおります。蒸気と純水の混相流はこれまでには無い全く新しい技術ですが、北海道大学、静岡大学の先生方の協力をいただいて実用化が始まりました。参考文献がないためまだ解明できていない部分も多々ありますが、だからこそこの蒸気洗浄技術の今後の可能性に大きく期待しております。
- 元々は半導体の洗浄装置から始まった開発ですが、近年成長著しい太陽電池、LEDをはじめ多種多様な業界からも引き合いが増えており、応用範囲の広さを実感しております。数年前から日本のみならず韓国、台湾でも同時に紹介を始めていたため、3カ国ほぼ同時期にビジネスをスタートすることができました。2010年後半からは中国での展開を始め、2011年にはアメリカへの進出も視野に入れております。生命の源である水をベースにした環境に優しい技術をグローバルに展開し、今後も洗浄技術のスタンダードになることを目指して邁進していく所存です。
- アクアサイエンスは開発、設計、マーケティングに特化し、装置メーカーとしてはユニークなファブレス企業を目指しています。だからこそ、サービスなどはその分野に強みを持ったパートナー会社を求めていく方針です。既に国内外のパートナー数社と提携しており、今後のビジネスボリューム、地域などの展開次第では更にパートナー会社を増やしていくことになるでしょう。各パートナーがそれぞれの強みを発揮できるビジネスモデルを構築することで、地球環境に優しいニーズに合った製品を適正品質、適正(買いやすい)価格で提供していきます。